Blog

Subtitle Goes Here..

地域連携ネットワークWT開催

こんにちは。

昨日は、第3回 飯塚支部地域連携ネットワークWTを開催し、市町村・社会福祉協議会・家裁から23名のみなさまにご参加いただきました。
今回は福岡県地域包括ケア推進課からもオブザーバーとしてご出席いただいて、県内市町村の中核機関設置に向けた情報をいただいております。

市町村計画策定状況については、北九州市と行橋市が策定済、令和元年度に策定予定が久留米市・宗像市・水巻町、令和2年度に策定予定としてるのが福岡市・八女市・大野城市・芦屋町・岡垣町・遠賀町・筑前町・みやこ町という状況です。やっぱり多くの市町村が財源や人材の確保を課題ととらえています。

県居住支援協議会

こんにちは。

今日は、吉塚合同庁舎で開催された福岡県居住支援協議会で、そーしゃる・おふぃすのモデル事業について説明させていただきました。

伝わったかどうかわかりませんが関係団体のみなさまには今後ご協力をお願いする場面もあるかと思います。

ご支援をよろしくおねがいします。

県営住宅連帯保証人廃止へ

こんにちは。

今日はちょっとうれしいニュースでした。

県営住宅連帯保証人廃止へ一歩動き出しました。

今朝の西日本新聞貴事業所記事

福岡県のモデル事業に選定されました

こんにちは。

そーしゃる・おふぃすで提案しておりました直鞍地区の居住支援体制整備事業が福岡県のモデル事業に選定されました。

住宅確保要配慮者の居住環境整備に向けて市町村・社協・関係機関と連携しながら事業を推進してまいります。

なお、本モデル事業は2019年11月から2年間です。

相談時に確認ください

こんにちは。

現在、地域包括支援センターや基幹相談支援センター、居宅介護支援事業所、医療機関、社会福祉協議会などから、成年後見や見守り契約、死後事務委任契約・住まいのご相談を沢山いただいております。優先順位を考慮して対応しておりますのでしばらくお待ちいただくこともありますがご了承くださいませ。

住まいのご相談に関しては、ご本人と一度お会いさせていただきます。保証人の確保が困難な場合はそーしゃる・おふぃすの法人で、ご希望の物件を借りあげてご本人に提供させていただく場合もあります。生活課題に応じて様々な関係機関と連携を図って対応しております。

成年後見申し立てから受任に関しては、司法書士と一緒に対応させていただきます。なお、後見人は家裁が選任いたしますので、候補者をそーしゃる・おふぃすとしても必ずしも選任されるとは限りませんのでその点ご了承くださいませ。

見守り契約について、ご本人の判断能力のある方が対象で、通常月額15,000円と交通費実費でのご契約となります。生活保護の方については、別途契約書をご用意しておりますのでご相談の際にお伝えください。

接触事故

こんにちは。

つい先日のことですが、会議のため東京へ出張に行って福岡へ戻り空港から宮若の事務所に帰る途中の出来事です。

赤信号で信号待ちのため停止していたところ、左側から車がこちらのほうへバックしてきた。

え?え!!うそでしょ~と思ってる間にぶつかってきました。

お相手は高齢者のご夫婦でした。

どちらも無事でしたのでよかったといえばよかったのですが、私の車は左側のドアに傷がついてしまったので現在修理工場に入院中です。

ということで、新規の相談が入ったら代車で走ってますがナビが装備されてないので少々不便。いや~これまでいかにナビに頼りきりになってたか。

なくなってからわかるありがたみ。 わたしのヴイッツさん、早く退院して戻ってきて~

調査票記入の考え方

こんにちは。

国交省からの補助事業で、今年度の事業として実施中の「市町村財政負担と居住支援事業との関連に関する調査研究」で、大阪府と福岡県の市町村及び居住支援法人さまへ調査票を送付させていただきました。

調査票の内容について、市町村等からお問合せをいただいておりますのでここで考え方についてお伝えいたします。

【市町村から】
Q.高齢者担当課用調査票質問項目1)a)高齢者虐待受理件数は在宅事案のみか施設内虐待件数も含めるのか?
A.在宅事案の件数をご記入ください

Q.高齢者担当課用調査票質問項目1)d)養護老人老人に措置入所となった件数に特養入所も含めるのか?
A.特養入所は含めません(特養は、eの介護保険施設等の高齢者施設に入所となった件数に入れてください)

Q.当該市の各区の虐待事案は、市で一括して取りまとめているが市としての回答でよろしいか?
A.上記の考え方で構いません

【居住支援法人から】
Q.居住支援以外に、ホームレスの方の就労支援も行っている。居住支援事業以外の事業の項目に入れてもよいか?
A.居住支援以外の事業の「その他」の項目に入れてください

権利擁護研修

こんにちは。

昨日は、福岡県社会福祉士会主催の基礎研修Ⅱ権利擁護法学系科目で、権利擁護を支える法の理念と権利擁護の実践などについて講義をさせていただきました。
参加されたみなさまおつかれさまでした。

独立型社会福祉士連絡協議会

こんにちは。

今日は第3回目となる独立型社会福祉士連絡協議会を開催しました。

被後見人で債権回収業者から度々通知が届く場合がありますが、その際の対応について弁護士からご教授いただきました。

なお、浪費の習癖があったりギャンブル依存症などでご本人やご家族の生活に支障を及ぼす可能性のある方は事前に登録をしておくことで貸し付けができないようにする「貸付自粛制度」があります。

詳しくはこちらをご覧くださいhttps://www.j-fsa.or.jp/personal/trouble/way/

第2回地域連携ネットワークWT

こんにちは。

今日は、第2回目の飯塚支部地域連携ネットワークWTを開催いたしまして25名の市町村・社協・家裁に参加いただきました。

今回は、行橋市のほうから中核機関設置に向けた取り組みについてご講義いただいたあとみなさんと意見交換いたしました。

厳しい財源の中、基本計画策定から中核機関設置まで短い期間で準備を積み重ねておられてイメージづくりは共有できました。

行橋市は中核機関を来年委託される予定ですが、直営・委託様々な選択肢がありますので、地域や市町村の実情を踏まえて検討いただくための情報を今後も提供してまいりたいと思います。